絶対達成インバスケット研修

ワークを通じ自身のマネジメント傾向を認識するアウトプット型研修
ワークを通じてマネジメント傾向を認識するアウトプット型研修

「プレイヤー時代は結果を出していたのに、チームを任せた途端、結果を出せなくなった」
「部下指導しているのに、あの課はマネジャーしか目標を達成していない」
「マネジメント教育に力を入れたいけれど、どんなスキルを強化すべきか……」
「部長のリーダーシップがあり部下からの信頼もあるのに、なぜあの部署は業績が良くならないんだ」

マネジャーが部署やチームをまとめ、部下指導にも力を入れているのに、組織の目標を達成できず苦心されている企業は少なくありません。

組織で営業目標を達成できない理由。
それはマネジメントに必要なスキルをマネジャー自身が認識しておらず、「感覚」でマネジメントしているから。

絶対達成インバスケット研修では、組織で目標達成するために必要な15のマネジメントスキルを数値化し、受講者の「強み」「弱み」を見える化します。

自社のマネジャーの傾向を知ることで、弱みを補うマネジメント教育をしたり、強みを活かしたキャリアプランの提示ができるようになります。

絶対達成インバスケット研修の2つの特徴

1.アウトプット型の研修で組織のマネジメントスキルを底上げできる

1時間という圧倒的に少ない時間で20問のケーススタディにご回答いただくことで、受講者の取り繕っていない普段のマネジメントがそのまま答えに現れます。

またケーススタディは記述式ですので、その解答をもとにグループディスカッションを行うことで、受講者同士で問題解決のプロセスを共有したり、指示・マネジメントのあり方などを導き出すことができます

2.マネジャーの評価基準やキャリアプランの参考資料として活用できる

インバスケットは東証一部上場企業の50社以上、国内外700社以上の企業で導入されており、昇格試験や人事評価の一環としても活用されています。

絶対達成インバスケットでは、通常のインバスケットで測定できる基本的なマネジメントスキル10項目に加え、5つの目標達成スキルが数値化されるため、普段は判断し辛いマネジメント能力を推し量ることができます。

また受講者の強みや弱み、マネジメントの傾向がわかりますので、マネジャーの人選や部署転換の際の参考資料としても活用できます。

絶対達成インバスケットで数値化できる15のスキル

目標達成スキル

・コミット意識
・仮説立案力
・やりきる力
・長期的思考
・顧客対応力

マネジメントスキル

・問題発見力
・問題分析力
・想像力
・意思決定力
・洞察力
・計画組織力
・当事者意識
・ヒューマンスキル
・生産性
・優先度設定

研修実施2週間程度で、受講者毎のフィードバック用スコアリングシートをお届けいたします。

絶対達成インバスケット研修 カリキュラム例

  1. 絶対達成インバスケットとは?
  2. 本研修を行う目的を説明いたします。またケーススタディを解くにあたってのルールや注意点などを事前に共有します。

  3. 個人演習「絶対達成インバスケット試験」
  4. 1時間で全20問のケーススタディに取り組みます。

  5. グループ演習1「重要度と緊急度」
  6. ケーススタディで導き出した回答をもとに、グループでディスカッションを行います。グループで各ケーススタディの重要度と緊急度を判断し、案件の優先順位を決定いただきます。

  7. グループ演習2「案件の処理」
  8. ケーススタディから数問抜き出し、グループとして1つの回答を作成します。他受講者と考え方や課題解決のプロセスを共有し問題に取り組み、チームごとでプレゼンテーションを実施します。

  9. 問題解説・講義「マネジメントスキルを底上げするには」
  10. 組織で営業目標を達成するにはマネジャーはどのように行動すべきか、ケーススタディを用いて解説します。

  11. 個人ワーク「スコアリング比較」
  12. ご自身の回答をチェックシートに基づき、自己採点します。

    ※スコアリング比較は簡易的な自己チェックです。スコアリングシートは別途、研修終了後2週間程度でお届けいたします。
    ※本カリキュラムは一例です。研修実施前に1~2回程度、打ち合わせを実施し、御社のご要望に応じた研修カリキュラムで実施いたします。

    絶対達成インバスケット研修 概要

    受講人数目安 15名様~
    実施日数 1日研修・2日研修
    研修費用目安 15名様の場合 890,000円(税別)
    ※スコアリング費用を含む。15名様を超える場合につきましては、別途お問い合わせください。

    絶対達成インバスケット研修に関するご相談・お問い合わせ

    絶対達成インバスケット研修に関するご質問・ご相談はお電話もしくはフォームより承っております。
    些細なことでもまずは下記のお問い合わせから、お気軽にご連絡ください。